簿記3級 第1問研究所 決算前 5

本サイトはアフィリエイト広告を使用しております。
第1問(間違い易い)
  • 分かり易くする為に勘定科目の後ろに分類を付けたいと思います。
  • 5問目と6問目の間と10問目に参考になるオススメ webを記載しています。
  • 目次は間違った問題のチェック等に使って下さい。(普段は閉じていた方が見やすいと思います。)

勘定科目後ろに付ける文字
備考
資産(借方)権利や債権等。未収、前払、仮払、受取(貸借対照表)
負債(貸方)義務や債務等。未払、前受、仮受、引当(貸借対照表)
資本(貸方)資本金、利益準備金、繰越利益剰余金 (貸借対照表)
費用(借方)***費、仕入原価、支払い***等(損益計算書)
収益(貸方)提供して得た対価。受け取り**、売上、**益等。(損益計算書)

ア)間違い易い問題 。

1)月末に金庫を調査して、紙幣50,000円、硬貨2,900円、他社からの小切手5,000円、約束手形10,000円、切手500円が有りました。現金出納帳の残高は58,000円ある。不一致の原因が分からないので現金過不足で処理する。

ア)間違い例

借方)現金(資)57,900円貸方)小口現金(資)58,000円
借方)受取手形(資)10,000円貸方)現金過不足(ー)10,400円
借方)貯蔵品(資)500円

ア)正しい答え

借方)現金過不足(ー)100円貸方)現金(資)100円

ア)解説

現金 57900円(50,000+2,900+5,000)実際有高

現金出納帳=帳簿残高(58,000円)

したがって、57,900-58,000=▲100

現金の方が100円帳簿より不足して居る為、貸方に(資産のマイナス)現金を記入して帳簿を現金に合わせる。

イ)間違い易い問題

2)大崎商店より商品70,000円を仕入、代金のうち35,000円は手付金を充当し、残額は約束手形で支払った。なお商品の引取運賃1,500円(当社負担)は現金で支払った。

イ)間違い例

借方金額貸方金額
商品(資)75,000円前払金(資)35,000円
発送費1,500円当座預金(資)40,000円
現金(資)1,500円

イ)正しい答え

借方金額貸方金額
仕入(費)76,500円前払金(資)35,000円
支払手形(負)40,000円
現金(資)1,500円

イ)解説

①ご解答の借方は商品でなく、仕入となります。商品が増えたので商品にしたいところですが商品は決算時の在庫額の事を言う。仕入は取得原価となる為である。

発送費は仕入原価に含める。

③ご解答では、小切手と勘違いして当座預金になって居るが、問題文をよく見ると手形で支払ったと有るので支払手形になります。

ウ)間違い易い問題(分かり易くするため桁数を減らして居ます)

3)過日、土地(帳簿残高1,700円)を売却済であったが、代金1,500円を仮受金とした。

ウ)間違い例

借方金額貸方金額
前受金(負)1,500円土地(資)1,700円
雑損(費)200円

ウ)正しい答え

借方金額貸方金額
仮受金(負)1,500円土地(資)1,700円
固定資産売却損200円

ウ)解説

①誤解答では、借方前受金としてあるが、価格が完全に決まっていないもの(土地や車など減価償却が有るものは)を使う。

②誤解答では、借方雑損としてあるが、土地を売ったさいの勘定科目は損失を使う。雑損は主に現金過不足の問題で使う。

エ)間違い易い問題

4)商品2,000円を注文し、その手付金として500円を現金で支払った。

エ)間違い例 1

借方金額貸方金額
商品(資)2,000円買掛金1,500円
現金(資)500円

間違い例 2

借方金額貸方金額
前払金(資)500円仕入500円

エ)正しい答え

借方金額貸方金額
前払金(資)500円現金(資)500円

エ)解説

①商品を受取前に内金を支払った時は前払金を使う。商品を受け取るまでは計上しない。

②商品を受取と出た場合の勘定科目は仕入です。

オ)間違い易い問題 。

5)大崎商店から掛けで仕入れた商品のうち、20,000円が品違いの為 返品した。なおその際の発送代金500円は着払いの先方負担である。

オ)間違い例

借方金額貸方金額
買掛金(負)20,500円仕入20,000円
立替金500円

オ)正しい答え

借方金額貸方金額
買掛金(負)20,000円仕入20,000円

オ)解説

送料は先方負担のため、当社の支出は無いので仕訳しない。

休憩(参考動画)

【経理ドリブン】バックオフィスが会社を動かす!経営・業務改善に役立つ情報をご紹介します。
制度会計に必要な経理技術の習得だけにとどまらず、経営判断に必要な情報を的確に提供できるような、「経営者の右腕」になるための具体的な方法を示すメディア(ブログ)。

カ)間違い易い問題

6)家具卸業の大崎家具は売り物の椅子を10台の物を600,000円で購入して、代金は翌月払いとした。その際に引取運賃50,000円は現金で支払った。

カ)間違い例

借方金額貸方金額
仕入(資)600,000円買掛金(負)600,000円
発送費(費)50,000円現金(資)50,000円

カ)正しい答え

借方金額貸方金額
仕入(資)650,000円買掛金600,000円
現金50,000円

カ)解説

①仕入の当社負担の発送費は仕入諸掛りとなるので仕入原価に含める。

キ)間違い易い問題

7)前に買った土地(購入価格260,000円、購入手数料6,000円)を275,000円で売却した。代金は後日である。

キ)間違い例

借方金額貸方金額
売掛金(資)275,000円土地(資)266,000円
固定資産売却益(収)9,000円

キ)正しい答え

借方金額貸方金額
未収入金(資)275,000円土地(資)266,000円
固定資産売却益(収)9,000円

キ)解説

①不動産屋で無いので販売目的でないから未収入金の勘定科目になります。

ケ)間違い易い問題 。

9)商品135,000円を売上、代金は50,000円を得意先振出の約束手形で回収した。注文時に受け取った手付金4,000円を差し引いた残額は掛けとした。当社負担の発送費1,000円は現金で支払った。

ケ)間違い例

借方金額貸方金額
受取手形(資)50,000円売上(収)135,000円
前受金(負)4,000円現金(資)1,000円
売掛金(資)81,000円
立替金(資)1,000円

ケ)正しい答え

借方金額貸方金額
受取手形(資)50,000円売上(収)135,000円
前受金(負)4,000円現金(資)1,000円
売掛金(資)81,000円
発送費(費)1,000円

ケ)解説

①誤回答では借方の立替金は相手が払う場合に使います。ここでは当社負担のと有るので発送費を使います。

コ)間違いやすい問題。 (分かり易くするため桁数を減らして居ます)

10)社員に対する給料総額は1,500円であり所得税の源泉徴収額110円および社会保険料(健康保険、厚生年金、雇用保険)150円を控除した残額を普通預金から振り込んだ。

コ)間違い例


借方金額貸方金額
給料(費)1,500円所得税110円
社会保険料150円
普通預金1,240円

コ)正しい答え

借方金額貸方金額
給料(費)1,500円所得税預り金110円
社会保険料預り金150円
普通預金1,240円

コ)解説

①税金と保険料の勘定科目に預り金と付ける。

決算前の問題は他にも有ります。

1) https://challenger-man-4646.com/kesannmae-1/

2) https://challenger-man-4646.com/kesannmae-2/

3) https://challenger-man-4646.com/kessanmae-3/

このブログについて

はじめに
簿記3級を勉強することについて メリット 基本的な企業の仕組みが分かる。 株式の勉強になる。 転職にも有利なところが有る。 簿記3級を皮切りに他の勉強もしたくなる。 起業した時に役に立つ。 頭の体操になる。 独学で有れば合格まで1万円以下で...

コメント

タイトルとURLをコピーしました