簿記3級 第1問研究所 第3問対策(BS、PL)2

本サイトはアフィリエイト広告を使用しております。
第3問

このページは全部印刷して勉強する事をオススメ致します。

第1問に慣れてからご覧ください。

問題3 す 問題

下記の決算整理前残高試算表より損益計算書貸借対照表を完成させて下さい。

1)なお、商品の期末棚卸高は、192,000円あった。

2)手数料の未収分が13,200円である。

3)法人税等は190,000円である。

4)売掛金の貸倒引当金は6,300円で、受取手形の貸倒引当金は8,700円である。

借方勘定科目貸方
1,059,200現金80,000
964,100普通預金
198,700当座預金198,700
174,000 受取手形
126,000 売掛金
96,000繰越商品
25,000仮払法人税等
432,000 備品
支払手形71,800
買掛金100,800
未払金14,400
社会保険料預り金2,500
貸倒引当金7,200
減価償却累計額194,400
資本金1,500,000
繰越利益剰余金228,500
売上2,000,000
受取手数料171,600
1,031,500仕入
185,000給料
30,000法定福利費
216,000支払家賃
105,000広告宣伝費
4,366,300合計4,366,300
5,000雑損
借入金198,700
未払費用2,500
13,200未収手数料

問題3 せ 解答用紙

損益計算書

費用金額収益金額
売上原価売上高
給料受取手数料
法定福利費
支払家賃
広告宣伝費
貸倒引当金繰入
減価償却費
雑(  )
法人税、住民税及び事業税
当期純利益
合計

貸借対照表

資産金額負債と純資産金額
現金支払手形
普通預金買掛金
受取手形借入金
貸倒引当金▲   (   )未払金
売掛金未払費用
貸倒引当金▲   (   )未払法人税等
商品社会保険料預り金
前払費用資本金
未収収益繰越利益剰余金
備品
減価償却累計額▲   (   )
合計

問題3 そ 回答

損益計算書

費用金額収益金額
売上原価96000+1031500
=935500
売上高2000000
給料185000受取手数料
(手数料の未収分)
171600
法定福利費30000
支払家賃185150
広告宣伝費105000
貸倒引当金繰入7200
減価償却費108000
雑(損)5000
法人税、住民税及び事業税190000
当期純利益2171600-
1750850
=420750
合計21716002171600

貸借対照表

資産金額負債と純資産金額
現金979200支払手形71800
普通預金964100買掛金100800
受取手形174000借入金198700
貸倒引当金▲8700
上記差引
165300
未払金14400
売掛金126000未払費用2500
貸倒引当金▲6300
上記差引
119700
未払法人税等190000-
25000=
165000
商品(期末棚卸高)192000社会保険料預り金2500
前払費用30857資本金1500000
未収収益13200繰越利益剰余金2615557
ー2055700
559857
備品432000
減価償却累計額(▲10800+
86400=
194400)

43200-
194400
151200
合計26155572615557

このブログについて

はじめに
簿記3級を勉強することについてメリット基本的な企業の仕組みが分かる。株式の勉強になる。転職にも有利なところが有る。簿記3級を皮切りに他の勉強もしたくなる。起業した時に役に立つ。頭の体操になる。独学で有れば合格まで1万円以下で済む。デメリット...

コメント

タイトルとURLをコピーしました